明日は傘マークが付いている!ということで今日出かけました。
昨晩作って残っていた豚汁をランチジャグに入れて、途中でパセ☆&ポプの好きな海鮮を買って…。
天気予報より早く雨がちらついていたので散歩ができるか不安になりつつ、駐車場でランチ。
ポプラ、おべんとつけてます(笑)
静かな公園です。
梅が咲いてました!
思ったよりこじんまりとした公園。全部のルートを制覇するのもあっという間でした(笑)
次に、野鳥の森公園へと向ったら、車では入って行けない公園でした。
しかも駐車場もありませんでした。もしかして違うところにあった???
猫がターゲットに逃げられたときにとる行動のように…
余ってしまったエネルギーで
ナビでも細い道へと探検(苦笑)。
綺麗な野良雉子を発見した先には野鳥を撮影しているらしい方々。
しかし、この先行き止まりでUターンして進みますσ(^_^;)
昔、一度利用したことのある夕焼けが綺麗なキャンプ場近辺。
別ルートで入って行ったら、道が狭いし、上方では枝がはり出していたりして恐る恐るでした(苦笑)。
この近くには「草ぶえの丘」というキャンプも出来る施設があると先日脇を通った時気付きました。
調べてみたらいろんなワークショップもやっているようで興味を持ったのですが、ペット不可。
キャンプ場もテント泊は団体のみらしく、我が家としては利用しにくい施設でした。
でも、何度も何度も通っている道の脇にそんな施設があったこと、気付いていませんでした。
今日の印旛沼公園も初めてでした。
まだまだ近辺も知らないところがいっぱいなんですよね。
以前パセ&ポプとジオキャッシングで訪れたオランダ風車のある佐倉ふるさと広場は変わらずにあって、懐かしく眺めました。
新しい発見。
懐かしい発見。
大きくはないけれど、こんな発見が出来ることはこの上なく幸せなこと。
今日も家族みんな、そして親族、友人たちが元気で楽しい時間を過ごさせたもらえたことに感謝です(^_^)
コメント