予報に反してお日様が姿を現したので、やっぱり出かけようと起き出した。
どこへ行くか…
意外と行っていない千葉県内の公園を探し、夫ししたろが選んだのは坂田ヶ池総合公園。
有名な房総のむらの隣にあるらしい。
10時過ぎに出発。
2時間弱で到着した。
曇っている。
朝の予報では昼頃から雨が降るらしい。レインウエアもザックに入れた。
房総のむらの駐車場に車を駐め、房総のむらから入っていく。
入り口には「ペット禁止」の文字があった。
お掃除をしている女性に尋ねてみると門から向こうはダメだけど、入らなければOKですよと教えてくれた。
「門から向こう」ではここに記すにも不明なので房総のむらのHPを見てみてみたけれど…。
風土記の丘と統合されたらしい。
しかし、房総のむらの配置などがわからない。門から向こうはWEBで書かれているところの資料館?常設展?なのだろうか。
犬連れで訪れる方は「門の向こう」以外は大丈夫だと覚えておいて欲しい(苦笑。
わたしたちは房総のむらを突っ切って坂田ヶ池総合公園へと向かった。古墳があると案内があったので横道にそれて見学していくことに。
星の数ほどのどんぐりの実が足元を埋め尽くしている。しかも踏み固められた地面の上でころころと行き場がなくいる。
小高いものがあると上りたくなる性質の人も、やはり古墳には上れない。
脇を歩いて先がすとんと落ちている見るからに景色が良さそうな場所に足を速めていた。
コメント