1997年からのお出かけレポです。時代により制作方法が違いお見苦しい、読みにくい箇所が多々あると思います。できる限り現代版に合わせるよう作業していますが、過去に頂いたコメント等が消えてしまうこともあります。ご容赦いただけたら幸いです。

九州-山陰 3186km くるま旅 03(名古屋~)

この記事は約8分で読めます。

結局は高速から降ろされて
一号線を走ることになった。


わたしたちのこれから先の予定はいったいどうなるのだろう。
予定などほとんど立てていないくせに、とても大雑把なスケジュール「本州の端まで高速を使う」が狂ってしまうと嘆く。

パセ&ポプはどんなときも、自由気ままにピローの位置を変え、好きな体勢で寝転がっている。
わたしたちと同様シートベルトのテンションは安心するらしい。少々張り気味の状態でいることが多い。

国道一号

走っていて気付いたのはセブンイレブンが出てこないこと。寄る必要があったわけではないけれど、国内旅行をするときこれからは郵便局ではなくセブン銀行を使おうと考えたわたしたち。セブンイレブンがない地域があることを知らなかったことにここで気がついてしまった。それともたまたまこの地域にはなかったの???

関東~東北では見かけないKマートばかりが次々に出てくる。

1号線の橋

このままずっとセブン銀行もなく、クレジットカードも使えないお店ばかりだったら、困るかも…と少々焦った。
郵便局のカードも他の銀行のカードも失くすと困る、と置いてきてしまっている。
(結局現金がなくなって困った状況にはならなかったけれど、スーパーでの買い物はやっぱりカードの利用が出来ないところが多かった。)

電気店へ

ししたろのデジカメの充電器を忘れてきていた。
高速を降りる山口辺りで充電器を買おうかと言っていたけれど、どうせ降りてしまったのだからとK’sデンキに寄る。
しかし残念ながら「取り寄せ」だそうで…。だったらいっそのことデジカメを買ってしまおうかとデジカメを物色すると、ししたろさんが次に買おうと思っていたものもないらしく、店を出てきた。
ナビで近辺の電気店を探し電話をしてみる。

エイデンでは充電器が1台だけ在庫があると教えてくれた。買おうと思っているデジカメのメーカーも扱っているらしい。
車をその店に向けた。

先はまだまだ長いというのに、あれやこれやとカメラを物色し、結局お目当てのデジカメはなく、次点候補もなかったので、充電器を購入した。

ふと…
K’sデンキとKマートは関係あるのだろうか???と疑問をもつ。解決していないけれど…。

川を渡るとき、遠く川岸でタイヤのような浮き輪に乗って何かを採っているような人たちの姿を見かけた。
ここは「桑名」
まさか、はまぐりってことはないわよねぇ?
遠すぎて写真も撮れなかったし、 真相はこれもまた不明のまま。

道の駅「関宿」

道の駅「関宿」の案内が出てきた。
以前、ネットで「関宿を愛犬と訪れてドックカフェに寄ってきた。関宿は雰囲気もいい街だ」という記事を読んだことがあり、「千葉の関宿」と勘違いしたわたし。「三重県亀山市の関宿」とわかるまで時間がかかった(笑。
通り過ぎながら、「なるほどね、この町並みなら雰囲気がいいと書くわね」と納得した。そして同時に、千葉の関宿もがんばれ~と小さくも叫んでもみた。

東栗市まで1号線

東栗市まで1号線。
バイクでキャンプツーリング中な方の後ろをゆく。

海蔵川の河川敷ではシートを敷いてパラソルを立て、お鍋を囲っているような人たちの姿が見えた。まるで芋煮会のようだけど、もしかしてはまぐり会とかあるのかしら。

四日市駅前は立派なとおりが続いている。しかも人も車の姿もとても少ない。GWでみんな出かけているのかな。
陽射しが強く、日にさらされている膝が暑い。まるで真夏のよう。
こういうとき、前の車だったらパセ&ポプの居場所がとても心配になった。
今は3列目のカーテンを閉めてしまえば、パセ&ポプの居場所は日陰になっている。

13時、ガソリンを補給するためにスタンドに入ると、パセ&ポプに気付いたスタッフの方たちがぞろぞろと車の周りに集まって四方からパセ&ポプのことを呼びおしゃべりをする。
ホプラはそういうのが苦手でそりゃ大騒ぎ。パセリは愛嬌振りまいちゃうタイプなんだけど、たくさんの目が窓という窓から覗いているんだから、わたしだって少々頬が引きつる。
まぁ、若いスタッフの男女がぞろぞろと「かわいい~♪」と言ってくれているから嬉しいことは嬉しいのだけれど^_^;

* * *

伊勢湾を左に眺める。
鼻がむずむずする。花粉ではなく、これが予想で言われていた黄砂による光化学スモッグ?
そして、これより先ずっと鼻むずむずとくしゃみ、咳に悩まされることになってしまった。

甲賀土山

甲賀土山からやっとまた高速に乗った。
知らずに走っていたけれど、新名神高速道路は2ヶ月ほど前の2008年2月28日亀山JCT~草津JCTが開通したらしい。新しい道に見えるねぇ、と話はしていたけれど、納得。しかも早期開通割引とかをしているらしい。割引は嬉しいけれど、わたしたちは割引対象になったのか不明(苦笑。でもってその早期開通割引っていう言葉も不明。開通割引ならわからないでもないけれど、早期ってどこに掛かっているの???

甲賀土山

目に飛び込んできた微妙なオブジェ。不気味。
金勝山トンネルに入る前の近江大鳥橋らしいのだけど、なぜこんな形なんでしょう。なにを意味しているのでしょう。
国土交通省の不祥事(当事者方は箔だと思っていらっしゃるらしいけれど)が続いている昨今、こういうものを見ると、橋を吊ることが目的ではなくて、わたしたちの目を吊り上げたいのかと思ってしまう。

中国自動車道
中国自動車道

中国自動車道に入る???
15時。ちょうど1年前訪れたけれど、パセ&ポプと入れなかった石山寺の脇を通過する。

橋下さんがんばれ

次は大阪、太陽の塔。

大阪はとても久しぶり。今回は走り抜けるだけだけど(笑。走りながら橋下知事にエールを送る。がんばれ~っ!(^^)! 

対向車線はひどい渋滞

それにして対向車線はひどい渋滞。ぴったりとまって動いていない。いったいなにがあったのだろう。西宮名塩SAよりもずっと前から車が停まっている。
何十キロ続いているのか…。

車のナンバーに「北九州」が数台見かけられるようになった。
まわりは鳥取、広島、島根、福山、岡山などもいる。野田はさすがにいない。
おそらくまわりの車からは「野田ってどこ?」と思われているだろう。

16時前に山陽道に入った。

三木SA
三木SAに立ち寄るとドッグランが併設されている。
それを目当てに来ている人たちもいるのか、犬さん連れでドッグランへ向かったり、車に戻ってきて足を拭き乗り込んでいる人たちがいた。
三木SA



パセ&ポプはドッグランはパス。休憩中はシートベルトをはずしているホプラは、なぜか助手席に移動してきて助手席のわたしの膝上からサービスエリアの観察をしていた。

流れ消えていく権現湖PAのすぐ奥にテントの姿を発見し、まさかそんなところでキャンプ?ととても驚いた。
PAからも徒歩圏内にある権現総合公園キャンプ場のテントだったらしい。幻を見たのではなくてよかった(笑。
それにしても、そんな高速道路に近い場所で車の音はうるさくないのかなぁ。

姫路市に入ってトンネルが連続している。
「あと5つ」、「あと4つ」という標識も出てくるくらい。

いったいこれまでいくつのトンネルを抜けてきただろう。今回の旅でこれからいくつのトンネルを通るのだろう。
日本国中山は穴だらけなんだなぁ、と思う。

たつの市に入ると、トンネルには赤とんぼのマーク、目に入った建物は赤とんぼ文化ホールと書かれている。
たつの市が童謡『赤とんぼ』の作詞者三木露風の生誕の地という理由かららしい。

赤穂市の路面はコンクリート。時々高速で路面がかわるのはなぜなんだろう。

岡山市に入り、火災山トンネルを抜けるとの色・木々の高さが変わった。(うーん、変わったことは覚えているけれどどうかわかったのか不明(+_+)

西の空
夕暮れ

日が傾き、少しずつ夜が近づいてきた。
西の空に気になる雲の姿。出かけると、家にいるとき以上に地震のことを考えてしまう。出かけているときに自宅近辺に地震が起きるかもしれない。あるいは、出かけた先で地震に遭うかもしれない。
天気のためだけでなくそんなことを考えながら空を見上げてしまう。避けられることではないのに…。

パセ&ポプの夕飯作り

19時過ぎ広島県に入り福山SAに寄る。(上り線にはドッグランがあるらしい。)
駐車スペースには誘導する人が数人いて、赤い棒を振って案内してくれている。これもやはりGW故のこと?
駐車スペース脇にはベンチが所々にあり、よく手入れされた花壇や遊歩道などもある。
パセ&ポプの夕飯をここで作ることにした。
ジェットボイルでお湯を沸かし、プリムスのランチジャグに移して乾燥野菜と高野豆腐を入れる。しばらく熱湯で戻し、鮭缶とともに器に盛った。この方法はなかなか楽チン。

カツどん
パセ&ポプ
お蕎麦



パセ&ポプのおなかをこなす時間がわたしたちの夕飯タイム。普段家にいるときはわたしたちが先でパセ&ポプが後だからいつもと逆のパターン。ここのSAにはテラス席もあり、涼やかな外で食事をしている人たちもいる。わたしたちもパセ&ポプとテラスで食事をすることができた。ししたろさんはカツどん。わたしはおうどんのような食感のお蕎麦(笑。

夜の山陽自動車道

移動して宮島SAで寝ることにした。

ここまでで家から約890km。

しかし、今晩も暑い。
窓を開けても涼しい空気は入ってこない。外に出れば過ごしやすい温度でも、締め切っている車内は暑い。珍しくパセリがはぁはぁとつらそうにしている。
宮島SAは不夜城で車の出入りも多く、それなりに騒がしいので、24時過ぎてクーラーを入れり消したりしてうとうとする(入れっぱなしは危険だから良い子はやめましょう)。
しかし、26時くらいにはすっかり目が冴えてしまった。うだうだしているなら走ってしまえ、ということで27時出発。

夜の山陽自動車道

宮島SAにはスマートインターチェンジもあり、ここから出て次のインターから乗れば深夜割引が使えるじゃありませんか!(^^)
そしてそして、帰ってきてから気付いたけれど、この時間帯に高速から降りたから、ここまでの分も深夜割引になったみたい(^^)/

ポプラ
そんなラッキーなことになっているとも知らず、あっさり次の玖珂PAに移動していたわたしたち。
さすがにPAは静か。もしかしたら車の多さも暑さに拍車をかけていたのかもしれない。
パセリ



窓も開けず、クーラーもつけず、
もちろん割引されているなんてことも考えず、
こてっと…
おやすみなさい。

* * *

2008年5月4日のルート
5/4の走行ルート。

コメント

タイトルとURLをコピーしました