
さぁ、また舟に乗り込もう。
なぜかパセリはエドヤマさんの艇に乗ろうとして、右往左往。
ポプラはすでに、わたしの赤艇のバウに乗っていた。
「パセリ、こっちよ~」
呼ばれてやってくると、岩場からぴょんと赤艇に飛び乗った。
と、乗っていたポプラにぶつかった。
無防備でいたポプラは、パセリに押し出されて海にドボン。
立っていたその姿勢のまま、海に。
そして、間髪を入れず、スターンズに飛び乗った!
お見事!!
なかなかすばやい動きで、感動してしまった。
でも、浅いところだったから良かったけど、これが深かったら自力で再乗艇は出来ないわ。いくらなんでも。

おちりがひえまちたよ。



潮溜まりをつなぐコースをふらふらと漕いで、灯台方向に向かう。

遮る岩がないところでは、大きな波がやってくる。
いくらスターンズでも脇で波を受けると、水が入り込んでくる。
波に背を向けていたら大波が迫ってきた。
ししたろが「波が来るっ」と叫んだ。
慌てて、漕ぐ。
そのまま波に乗ってしまうと前にいるししたろ艇に激突してしまう。
寸前でパドルを右斜め前に刺す。
激突は避けられた。
背後にも気をつけなくては。
波乗りも楽しいんだけれど、ここは先に岩がある。ここではやめておいた方がいい。
太平洋横断しているみたい。
カメラを持ったししたろさんが「エドヤマさん、太平洋ひとりぼっち~っ」と叫びながら、ぱちり。


パセリも太平洋ひとりぼっち?

先に見える岩場は未踏地。


エドヤマさんとししたろが外海に行ったので、わたしはホプラと潮溜まりでぷかぷか。
いまどこPYoN2に送信したり、海の底を覗いたり…。
それぞれタイドプール近辺を散策。
「パセリ!」ししたろの声が響いた。
バウで移動していたパセリ。
スターンズを右に回転させていたら、海面下の岩にぶつかったらしい。不意に回転が止まったので、移動中のパセリはそのまま海へドボンしたらしい。
そこはとてもとても足がつくところではない。
でも、やっぱり中禅寺湖での練習もあるし(^^)、ししたろさんのヘルプを受けてちゃんとスターンズに再上艇。
しかし、全身びしょぬれ。海水浴にはちょっと早かったねぇ。
2時間ほど漕いだので、いったん休憩。
出廷した浜とは違う浜に上陸。といっても近いけど(笑。



パセリは打ち上げられてひからびていた珊瑚に珍しくじゃれついた。珊瑚に飽きたら、穴を掘る。ポプラも加勢して穴を掘る。ふたりとも砂まみれ。

パセリは波打ち際に興味を持って、ポプラは海の中にじゃばじゃば入っていく。

そして、パセリはエドヤマさんになついて、横に並ぶ。
コメント