準備が出来ないまま予定していた出発時間が迫っていた。
今回のキャンプ場もリヤカーを利用するため準備する荷物は少なくする。
パセ&ポプとのキャンプには必須のシェルもコットも今回は置いて行く。
代わりに、雨が降る予報だったためご無沙汰のタープを引っぱり出し、ベンチを持って行くことにした。
* * *
夜中3時頃いろは坂を通過。こんな時間でも車が行き来している。
途中で仮眠するため、ししたろはカーゴルームがガラガラ状態になるように荷物を詰めていた。しかし、
結局途中ではパセ&ポプのおトイレ休憩以外止まることなく現地に着いてしまった。予想通りだわ(笑)。
駐車場にはすでにドクちん家の車が到着して静かな眠りについている様子。
目の前には真っ暗な湖が広がっている。
わたしたちもパセ&ポプの指定席リアシートを倒し、カーゴルームの仮眠用にししたろが敷いてくれていたサーマレストの上に横になった。
* * *
目が覚めると、すでにドクちん家は活動を始めていて我が家の分のリヤカーも運んできてくれていた(感謝)。
早速、荷物を詰め替えてキャンプサイトに向かう。サイトに持って行く予定ではない予備のものまで載せている。車に置いて行けばいいのに~(苦笑)。
ドクちん家がシェルを持ってきてくれていたので、今回は間借りさせてもらうことにした。
シールドのシェルは涼しいね~。
* * *
ほりほり
くんくん
ホリホリホリっ
なんでつか?
ちょいちょい
まんぞくっ
コメント
こんにちは。
パセリちゃんとポプラちゃんを見にきました。
もうキャンプ連れてってもらったのね。いいなぁ・・・
私ねぇ 犬種の名前覚えられなくて、いつも「むらやま総理」って言っちゃうんです。今日はちゃんと覚えて帰ります! ミニチュアシュナウザー ですね。
うちは行ける時がオンシーズン(笑)
ジャンちゃんはもうすぐですね!わくわくしちゃいます。
「むらやま」さんのお名前も随分聞かなくなりましたよね。「ほら、あのミニシュナに似ている方」なんて言われていたりして^_^;