どこからともなく音楽が…。と思ったら電話だった。最近着信音を変えたので気付かず、あわててごそごそ^_^;。
電話は、江戸川近くにお住まいのミクママさんだった。ミクちゃんを連れて寄ってくれるという。

河原に上がってまたまたのんびりしているとミクちゃん登場。
そして、座っていた足元の砂浜をあっという間に大穴に変化させた。ポプラとは雲泥の差の穴(笑)。


くぱもてつだいましょーか?

ミクママから差し入れていただいたたこ焼きやうみ家提供のケーキを頬張る。
川では、ティナちゃんとパセリがお見合い中。
そして、ミクちゃんが掘った穴にこけたわたし^_^;
埋めるのも途中であきらめたほど大きな穴。身を持ってその大きさを実感したわ~。ポプラはまだまだ修行が足りない。でも、ミクちゃんくらいの穴を掘ったらポプラが出られなくなるかも(笑)。
少なかった水は時間を追うごとに増えてきた。ふと見るとおフネが半分水の中。流されてしまう(汗)。
ひと休みしたのでまた川へ。
今度はティナママさんがソロでスターンズに乗る。
そして、泳ぎを十分堪能したらしいティナちゃんがスターンズに乗艇。
祝! ティナママ&ティナちゃんの初カヤック(^o^)丿
ティナちゃんの満足そうなお顔(写真じゃ見えないけど)とティナママさんの笑顔がとっても素敵♪


三郷側一面のすすきが秋の風情。


いったんあがって、今度はうみ家のなおちゃんがスターンズ試乗。
交替してゆみこちゃんも試乗。ふたりとも笑顔でもどってきた気がする(^_^)。
また違う遊び道具が増えると、行動範囲も広がって楽しみも増える。来年はカナディアンで行けなかった海にも行くのだ~!
日が傾きはじめた。締めにティナママさんが自家製チャーシューをふるまってくれた。チャーシューとくればということで、持ってきて残っていたノンアルコールビールをみんなに飲んでもらう。おいしー&ぷはーっ。漕いで、食べて、飲んで…しあわせ(^_^)
ではでは、また~と撤収。毎回言っているけど、江戸川って気楽(^_^)
帰り道、ゆみこちゃんがこんなショットを撮ってくれた。
カメラが向けられたのに気付いた車の中のふたりがはしゃいでる(笑)
みなさま、ありがとうございました。またここでおあいしましょ~(^o^)丿
コメント
うは、いつもながらに楽しそう(^^)
皆さん7時に集合なんて・・なんて早起きなんだろう!?私は歳を重ねるごとに起きられなくなってきてますf–;)) 普通逆ですよねぇ。。
色とりどりの、違う形のお船がいっぱいでなんとも賑やかですよね♪ふふふ~♪♪
河川敷が砂浜のようになっててびっくりです!穴に落ちてしまった・・(笑)怪我はなかったでしょうか?
江戸川のあの場所だから気楽よ~。
でも、考えて見ればよく7時に集まってるわねぇ(笑)。いつもなら寝てるのに^_^;
河川敷の砂浜すごいでしょう!? 水も少なかったから、川まで遠くて遠くて。
こけても砂だったから全然平気だったの。思い切りこけたから恥ずかしかったけど(苦笑)。