■ 5月9日くもり のち 雨(TT)
夜は暑かった。インナールームの中でごろごろ。
ししたろが起きて、外でみんなが動き出す気配がしてもごろごろ。パセ&ポプもごろごろ。
朝日がのぼるのを見たかったのに、すっかり忘れてごろごろしてしまっていた。
わたしがごろごろしている頃、元気よく走っていたのはうみくん。
まだちょっと眠そうなハイネス。
パセ&ポプの上で波打つタープ。
どちらのバックにも写っているのがラファ&ラニ。
朝いちばんで、うみ家よりコーヒーをいただき、ドクちん家のおうどん入り豚汁とハイネス家のホットドッグ、うみ家のビーフシチューと豪華版な朝食をいただく。
風が強くタープが危険な状態になったため撤収。
空がどんより重い。
まだ雨は降ってこないけど、荷物もどんどん撤収。
バタバタしながらの食事だったので、すべて写真を撮る前におなかの中に。
■ ぷう家到着
すっかり撤収されてしまった後に、朝早起きして駆けつけてくれたぷう家ご一家。なにもなくてびっくりしたでしょ!? ごめんね~。
いつもお行儀よく素直でこどもの鑑のようなみさちゃんとはるちゃんにはいつも感心させられる。
みさちゃん、みんなに折り紙のプレゼントをありがとう!
はるちゃん、今度はまたお泊まりでキャンプしようね♪
必要最小限のコットやテーブルだけを広げ、ぷう家が加わってますますにぎやかになった朝食はまだ続いた。昼食かな!?(笑)
ドクちんパパのトラメジーノで作ってくれたホットサンド、ぷう家からの京都土産の八つ橋(なんとバナナ味もあった!)、我が家のこしあぶら炒めも並ぶ。
うみママがこちょびさんの置き土産パイナップルワインを片手にますます陽気になっていく。
反対に空はどんどん暗くなっていった…。
■らんらんらん、 おっか~を~越えていこおよ♪
今にも泣き出しそうな空を見上げて、今だ! とみんなで丘へ。
はるか後方に見える白いところがキャンプサイト。ずいぶん遠くまで来たねぇ。
まけないでつよ。えへ。
今日もドクちんはひとりサイトへ戻っていった。
もちろん今日もドクちんママはドクちんを追いかけて行く。そして、ひと山超えてドクちんに追いつき、またみんなのいる丘へ。おつかれさま~♪
背丈の高い草地では犬さんたちみんな埋もれてしまう。
草を飛び越えるように走るので、みんなうさぎのよう。そして、人も犬もだれもかれも満面の笑顔。
晴れていたら…、雨が降らなければ…。
もっともっとゆっくりのんびりする予定だったけど、お天気には勝てなかった。うみ家やぷう家には滞在時間がとても短くて申し訳なく、残念だったけど、またの機会ということで午後の早い時間にお別れ。
■ 帰りは高速
車に乗ったパセ&ポプはいつものように寝るっ。
帰りは、雨だし~ということで高速道路を使うことにした。
しかし、高速は早いねぇ(笑)。景色がどんどん飛んでいって、あっけないほど早く家に到着。
家に着くまでが旅というより、高速に入るまでが旅で、高速に乗ってしまったらもう近所という感じだった。
パセ&ポプは帰るといちばんでシャンプー。ひさしぶりにおともだちと駆け回って疲れたのか死んだように眠っていた。思わず、背中をつんつん。迷惑そうに見られてしまった。
たのしいおいしい3日間。
走っても走っても端っこに行かない広さは犬さんたちにも満足してもらえたかな!?
ご一緒させていただいたみなみなさま~、ありがとうございました&ごちそうさまでした!!
今回ご一緒できなかったみなさま~、次回はぜひご一緒にっ♪
コメント
richaさん、お疲れ様でしたっ♪
今回も見応えありましたよ~っ!(^_^)v
はぁ、お天気良ければ明日あたりお散歩いっちゃおうかなぁ~♪
いつもそうだけどキャンプしてる時のみんなの満面の笑み、最高ですよねっ。
みんなで過ごしたあの空間にいられた私は幸せ者だなぁ・・・(^^)
パセたんとぽーたんまた間違えた!
すぐ直します(汗
そいえばハイネびんおなかをアブだかブヨだかに刺されたんだよー。
草の中でつかまえようとしてたから自業自得なのだ!
かゆがって齧って真っ赤にしたのでお医者でお注射うってもらいました。
今ではすっかりよくなりました。
ハッ、ハイネびん大丈夫なのかしら~!?でもすっかりよくなった・・というんで少し安心☆
richaさん、じっくり拝見しました(^^) でもまたきっと何回も見ちゃうんだろうな~。もちろんみーんなのも見ちゃうから、当分は浸れそうかな♪
そ、それと!!「こどもの鏡のようなみさちゃん・はるちゃん」は誤文ですね~(汗)みさがもう少し落ち着くといいんだけど。。
>ドクちんママ
大河レポ(笑)、見てくれてありがと♪
お散歩圏内よね…うらやましい。
あの時のみんなの笑顔はずっと記憶に残るよね~。
でも、また新しい笑顔を見に行こうね!
>yumiちゃん
ポプラがいねちゃんに伝言しに行ったらしいよ~^_^;。
ええ゛っ。ハイネびん、刺されたの!?
つかまえようとして??? あぁ、ポプラもやりそうだ(^_^;)
人でも痒くて腫れて大変だっていうもんね。よくなって良かった。ほっ。
>ぷうママ
間違いチェックお願いしますm(__)m
でも、「こどもの鏡…」は誤文ではありません。きっぱり。「親の鏡…」に替える事はできますけど~♪