8月8日 :裏磐梯-小野川湖4日目
霧の小野川湖
![]() |
![]() |
早朝、霧で真っ白の小野川湖にカヌーで出かけることにしました。
* * *
![]() |
![]() |
![]() |
よのなかまっちろでちゅよ。カヌーいくんでちゅか。
行くんじゃない!?
|
ほんとにほんとにいくでちゅか!?
行くでしょ。
|
じゃ、おちゃきに・・・
どこいくの。。。
|
![]() |
![]() |
|
いい子にしててね~! | ポプ、覗いちゃダメよ~。また落ちるからね。 |
案の定、ポプラは早朝の湖で泳ぐ羽目に・・・。
でも、ばしばし泳ぐ!!
最初、落ちたのがパセリかと思ったくらいだった。舟に戻ろうと一人前の犬かきをして、自力で再乗艇するつもりだったみたい。
舟に再び乗ると、ワタシの膝の上に抱っこ~!!
そして、「いいとこ見~つけた!」と船首に登る(^_^;)
パセリも特等席が取られたと、慌てて前に来る。ワタシの足の置き場がないよぉ!!
しかし、パセリとポプラでしばしバウ(船首)の取り合い(笑)
デジカメもD-ビデオも防水パックを買ったのに、しかも持っていっていたのに、出すのが面倒で古いデジカメだけを持って行った。 D-ビデオで撮ってたらおもしろかっただろうなぁ。 |
![]() |
![]() |
うしろにもどちゃれまちた。
なんでパセも後ろなの???
|
あっ、はっぱ!
立ち直りが早いね、ぽーたん。
|
早朝5時頃に人の動きがあった。
シェルのすぐ脇に荷物を置く音、ペグを打つ音。
どうせ起きるからいいんだけど、ちょっと近すぎませんか~???
いや、ほんとに…。シェルのスカート踏むほどに近いんだもの。
(シェルの右に早朝設営されたタープがちらっと見える)
朝ご飯:
納豆・もずく・昨日漬けた小茄子
![]() |
![]() |
![]() |
あれ、ぱせたんがいない。
|
ぱせたぁーーーーーん!!
|
なんなんですかね。
|
早朝カヌーは楽しかった。
小野川湖は静かでいいところだ。
でも、キャンプ場はそのときの雰囲気で印象はガラッと変わる。
ここも今夜からはにぎやかなキャンプ場になるだろう。
トイレも男女共有がひとつだけの小さなキャンプ場。
シェル極近の方たちは男性ばかりの大所帯。となりは昨日のイヌさん連れ。そして、また人が増えてきた。
というわけで、我が家は急遽撤収、小野川湖を出ることにした。
コメント