今回は1泊だから早くキャンプ場に到着してのんびりしようと言っていたけど、キャンプ場に行く途中で買い出しをしようということになり、「アクアわくわく市場」というところに寄ることにした。この市場が10時オープンするらしいのでそれに合わせて家を8時頃に出る。
お天気が良い土曜日、ナビが京葉道路の渋滞情報をどんどん長くしていく(‥;)
まずいぞぉ。市場ではハイネス家と落ち合うことになっているのに・・・。

アクアわくわく市場
ナビで再検索をするとなんとアクアラインを使えと言ってきた。確かにどちらから行っても距離は変わらないけど、戻る感じになるのは気分的にイヤだ(^_^;) というわけで渋滞が切れているところまで下道を走って高速に乗った。それにしても房総方面にいくときは途中の景色が良くなくてつまんない。しかも渋滞するし・・・。などとぶつぶつ言いながら、無事10時前に「アクアわくわく市場」に到着。
ハマグリとタケノコ、ししとう、トマトとししたろ用の穴子弁当を買い込んだ。ワタシが食べたかった海鮮丼はまだご飯を炊いているとかで買えなかったの。残念。
買い出しを終えて一路「志駒キャンプ場」へ向かう。
ナビは遠回りとも思える房総スカイラインの道を示していた。確かに127号線は混んでいそうだ。
でも、やっぱり景色はあんまりよくないのが残念。田園風景の中に必ず削られた山肌が見えている。
そんな景色に入る前の道沿いでおきゃんピーな石像を見つけた(左写真)。ほかにもいろいろあったけど、この子たちには思わず笑ってしまった(^o^)
「志駒キャンプ場」はだいたい東北キャンプラのうぃんどさんがおすすめのキャンプ場。入っていく道は細く険しいと聞いていたけど、「うひょー、だんだん細くなるぅ!!」「この坂登るの~!?」と奇声を発するワタシ。写真を撮るのを忘れました(^_^;)
なんとかキャンプ場に着くととても閑静なたたずまい。受付をすませて早速シェルを設営。わたしたちの他には2組くらいとのこと。ラッキー♪
そうこうするうちに、よしみさん&きょうこさん、U介さんファミリーが到着。
お昼を食べて、ワンコの時間です。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() はしりたいですね
| ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
いねたん、ぱせたんがたんけんにいきまちゅ
| ![]() いってみまちょ
|
あ、ぱせたんいっちゃいまちたね。
|
| ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ぽーたん、だ~っしゅ
|
探検さいこ~!
| みず。みず・・・おみず |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() |
| ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント