2007 阿武隈山系ふらふら旅 03 肌寒い朝。 モジュラーホウラーの一番奥底に詰め込んである、もこもこベストを出して着込んだ。 こんなに冷えるなんて思わなかったから、いつも入れてあるベストが役に立った。しかも常備していて役に立ったのははじめて。 遠くから霧が少しずつ... 2007.06.14 2007キャンプドライブ南東北(宮城・山形・福島)
2007 阿武隈山系ふらふら旅 02 さて、次の候補地へ。今いた山の隣の山。ナビを設定すると、なんと「山をぐるっとまわって反対側からゆけ」と言う。つまり最初の山、谷、次の山と行ける道がないようで、最初の山を下りて逆側まで走り、次の山の麓をまわってとなり町まで出て、反... 2007.06.13 2007キャンプドライブ南東北(宮城・山形・福島)
2006 放浪の春 10 午後は腹ごなしに近くの山にお散歩。 日曜日だというのにまるっきり人がいない。車の轍があるけれど、通る気配すらない。 耳を澄ませて、あたりの様子を伺い、パセ&ポプのリードをはずす。 2006.05.07 2006てくてく/ウォーキングキャンプ南東北(宮城・山形・福島)
2005 だらだら江戸川ダウンリバー04 ずいぶん前から三郷の上流にカヤックのスラロームがあるらしいから行ってみたいとししたろが言っていった。それが、目の前に現れた。本流脇、右側に支流のような流れがある。 し、しかし、茂みの中の細い支流じゃないの! ぜったい... 2005.07.17 2005カヌー/カヤック水辺
2005 だらだら江戸川ダウンリバー03 江戸川ツーリングを行っているスクールなどでは、江戸川は関東の釧路川と言っていたりする。 釧路川は何度か行っているけれど陸からしか眺めたことがないので、江戸川と釧路川は似ても似つかない(笑)。しかし、この辺りの江戸川からの眺めは両岸... 2005.07.17 2005カヌー/カヤック水辺