|
 2010年 9月 20日 月曜日 | 2010, ドライブ, 南東北(宮城・山形・福島), 車中泊/P泊 |
ぽつぽつと雨が車を叩いていた。
屋根の上にスーリーのルーフボックスとレンジャーが載っているので、雨が屋根に落ちる範囲はとても少ない。つまり、聞こえてくる音以上に雨は降っているだろう。
雨か…。
パセ&ポプとゆっくりお散歩しようと思ったけど難しいかな。
夜中少し肌寒くて、ペンドルトンのブランケットが役立った。軽くて薄いこのブランケットは想像以上に快適だ。
今月で解約するis01で夫が天気予報を確認している。
7時までは雨らしい。
それならば8時過ぎに散歩をしよう。
とりあえずはおトイレだけはさせよう。
車内で食事を済ませる。パセ&ポプのごはんは雨が止んでから温めることにして、わたしたちのごはんのお裾分け。こんなときじゃなければなかなかあげないものだから、パセ&ポプは目をキラキラさせて食べる。 [ 続きを読む ]
三連休すべて遊びに費やせるほど時間もなく、少々疲れ気味で体力も残っていなかった。だから、だらだらと過ごす休日になりそうな気配だったのに一転、日曜日の朝、かねてから行きたいと言っていた会津の山の姿を見に行く事になった。なんでいつも当日なんだろう(苦笑。
行き先は、時々顔を出す好みの古書店の店主から教えてもらった山。
ブナが美しいという。
パセ&ポプとその山を登るつもりはあまりないけれど、どんな場所か、今回はその山を下見しつつドライブということにした。
[ 続きを読む ]
459号線で喜多方に向かうと、雪の姿はどこにもなく、すっかり春めいて温度もどんどん上がり、クーラーを入れるほどになった。
[ 続きを読む ]
静かになった道の駅の朝。
顔を洗って、パセ&ポプのトイレ散歩をして、出発する。
まずは予定通り桧原湖一周へ。
通行止めのA看板が出てきて一瞬がっくりきたけれど、その看板は通行できるように除けてあった。またいつ通行止めになるかわからないから、という感じなのだろうか。まさか誰かが通行するためにどけてしまったわけじゃないわよね!?
入っていくと、あちこちでカメラを構えた人たちがいる。
道は綺麗に除雪されていて通行にまったく問題はない。
きっとこのところの暖かさで通行止めを解除したのだろう。夜は通行止めになるかもしれないけれど…。
[ 続きを読む ]
 2008年 4月 5日 土曜日 | 2008, 2008_index, ドライブ, 車中泊/P泊 |
やっぱり今回も朝から出られなかった。
すっかりお昼近くなってどこか行こうか…と。
しっかり家でお昼ごはんを食べて、先日のデリカD5の修理で降ろしていたアウトドアの道具を載せ直す。
今回はまたまた大好きな裏磐梯・南会津を違った角度から見て惚れ直すという再発見もあった。
春と冬を短時間に何度も体験したようなお得な旅でもあった気がする。
そしてまた、しくじった~と思うことがいくつかあった旅だった。
|
|