1997年からのお出かけレポです。時代により制作方法が違いお見苦しい、読みにくい箇所が多々あると思います。できる限り現代版に合わせるよう作業していますが、過去に頂いたコメント等が消えてしまうこともあります。ご容赦いただけたら幸いです。

九州

2009

九州・四国 ぐるっと4221.4kmの旅 12 (キャンプ@霧島)

霧島国民休養地の案内に従って右折すると、そこにスポーツ競技場のグラウンドのような広大なフィールドがどーんと現れた。思わず、目が点になって顔を見合わせてしまう。 やってしまったか、このキャンプ場の選択、と。 あまりに驚いて写真を撮るのも忘...
2009

九州・四国 ぐるっと4221.4kmの旅 11 (あさぎり町~高千穂高原)

あさぎり町(ちょう)に入った。 8時40分、球磨川を渡る。 人吉盆地はこの球磨川が原因で、霧の発生する頻度が日本で1、2位を争うほどらしい。そして、あさぎり町のある球磨盆地もやはり朝霧の発生が多いことから、平成 の大合併で出来た町を...
2009

九州・四国 ぐるっと4221.4kmの旅 10 (五木~)

山奥に確かにいる。 懐かしい旅館にいるような感覚。 でも、目を開けるといつもの車の中。 カーテンを少し開けて外を見ると、新築の民家が並んでいる。 道の駅子守唄の里 五木の朝は、不思議な気配が漂っている。 6時に起き出し...
2009

九州・四国 ぐるっと4221.4kmの旅 09 (山都町)

走りすぎる景色の中に、水道橋を思わせるような橋が見えた。あわててカメラにおさめたけれど、有名な通潤橋じゃないの! >> 山都町-通潤橋 水の便が悪かった白糸台地に水を送るために架けられた通水橋。江戸時代に造られた石橋で高さも...
2009

九州・四国 ぐるっと4221.4kmの旅 08 (久住・阿蘇)

朝は、ぐーんと冷えて4度になっていた。 6時過ぎにはお日様が山の上に顔を出し、冷えた空気がどんどん温まってゆく。
タイトルとURLをコピーしました