1997年からのお出かけレポです。時代により制作方法が違いお見苦しい、読みにくい箇所が多々あると思います。できる限り現代版に合わせるよう作業していますが、過去に頂いたコメント等が消えてしまうこともあります。ご容赦いただけたら幸いです。

柴又エクスカージョン02

この記事は約2分で読めます。

ここからはサイクリングロードで快適に柴又へ。

帝釈天に自転車を停めて、参道を散策。お団子屋さん、御煎餅屋さん、お漬物屋さん、鰻屋さんなどなどが立ち並んでいます。葛餅の船橋屋もあってびっくり。船橋屋といえば高校生のとき、学校の最寄り駅で通学時間に友人Y子と待ち合わせ、逆行して亀戸天神に行き、船橋屋でクラスメートの分の葛餅も買って学校へ行った思い出があります。決して不良ではありませんよ。体育の授業を休みたかったわたしと友人。普段の行いからも先生方に怪しまれないわたしたちだったので(これじゃ謎ですね(笑))。おおらかな学校でもありません。下校途中も書店以外の立ち寄りは届出を出さなくてはならない規則でした。もちろん届けなしで登校途中に寄り道することだって厳禁です(笑)。出席日数ぎりぎりのわたしと友人。休むことは結構意外なことではなかったのです(苦笑)。

柴又で高校時代のひとコマを思い出すなんて、思ってもしませんでした。
いつも車で脇を通り過ぎるばかりなので、一本入るとこんなににぎやかな道だとも、思いもしませんでした。意外なことばかり。

柴又駅前にはやっぱり寅さんがいるんですね。
寅さんはどーも好きになれないのです。ご本人は自由気ままでいいでしょうけどねぇ~。
そういえば寅さんのそっくりさんが参道にいて、歩いている方をつかまえてはご自分のPRに励んでらっしゃいました。

煮込み卵と甘酒をいただいて、帝釈天を出ました。
往路はどきどきだった江戸川の橋も帰りは少し慣れて余裕もある漕ぎ方になっていたはずです(笑)。トンネルを抜けてからのだんだら長い坂もがんがん漕ぎます。

あともう少しでゴールの我が家というところの風早神社。親子連れの狛犬。ケーブルテレビのローカル局では、ライオンと同じように子狛犬を岩山から落として登らせている図だと言っていました。

パセ&ポプの大歓迎の「おかえり!おかえり!」攻撃を受けて、自転車探索は終了。

とにかく、坂の多い我が家近辺。上手に道を選べばそれほど辛くないコースもあるのですが、それは遠回りだったりするのです。歩くには支障ないけれど、自転車にはちょっと酷という感じ。でも平坦なところよりは坂のある街が好きなので、これまであまり縁がなかったけれど自転車とも仲良くしたいなって思ってます(笑)。

コメント

  1. ゆみこ より:

    自転車こぎ漕ぎ、お疲れ様でした(^^)
    私はrichaさんとは逆に高校時代、ふた山(オーバー?)越えて約40分(当時バスケ部)漕ぎまくりで通ってました。
    自転車好きなんだけど、myチャリはギアついてないのよね。。。ママチャリだから。尚ちゃんのはついてんのよね、ナマっちょに。(悔)
    小学校の時、男子の自転車に流行りだしたギア車。
    憧れだったなぁ。

  2. ういんど より:

    おー!サイクリングお疲れ様でした。
    歩きともクルマとも違うスピードで、見落としていた風景や街に入り込めるのは面白いですよね。

    ぼくの自転車にも変速ギアは付いているのですけど、いつも6速のまま固定です。だってタイヤが小さいんですもの。
    じゅりさんの変速ギアなしママチャリに追いつけません。(^^;)
    そんな自転車だから、松戸まで2時間もかかっちゃうんですよね。きっと。(爆)

  3. richa@pyon2 より:

    >ゆみこちゃん
    毎日40分も漕いでたの~!? すごい、すごい~\(◎o◎)/!
    雨の日も???
    その頃もあって今のゆみこちゃんがあるのね~、きっと。
    納得、尊敬です!

    >ういんどさん
    ういんどさんが往復された、そのほんのほんのほーんの一区間だけ走ってきました。
    6号線は怖かったです~。
    河川敷とか、もっとのんびりした道なら気持ちいいだろうな~って思いました。
    自転車の延長線にバイクがあるんでしょうね。風・空気を感じられる気がしました。

タイトルとURLをコピーしました